ジャカルタ日報 ニュース記事ブログ

新連載:ジャカルタの食がもっと楽しくなる!第1回

2025-10-31 05:47
新連載:ジャカルタの食がもっと楽しくなる!第1回
サンバルが分かればインドネシアの食事はちょっと楽しくなる。本記事ではインドネシア情報ブログ「ジャカルタ飯」元運営者の jakameshi 氏による「本帰国前に絶対食べたい!インドネシアの推しサンバル5選」を紹介します。

独自調査:インドネシアの航空運賃は「安い」のか?

2025-10-31 05:29
独自調査:インドネシアの航空運賃は「安い」のか?
本紙調査によると、インドネシア国営ガルーダ・インドネシア航空グループの国内線運賃は周辺国の航空会社と比べて割高で、条件によっては日本よりも高額であることが明らかになった。

連載特集記事 不死鳥、復活なるか(下)

2025-10-31 05:19
連載特集記事 不死鳥、復活なるか(下)
インドネシア国営ガルーダ・インドネシア航空は長年にわたり経営不振に陥ってきた。政府は資本注入や債務再編などで支援してきたが、高コスト構造が解消されず、再建は遅々として進まない。米ボーイング社製大型機の大量導入による路線拡大などに活路を見出す中、外国人取締役を含む経営陣の手腕が試されている。(ジャカルタ日報編集長 赤井俊文)

2025年10月31日(金)紙面PDF

2025-10-31 04:48
2025年10月31日(金)紙面PDF
ジャカルタ日報の2025年10月31日付PDF紙面をダウンロードいただけます。

連載特集記事 不死鳥、復活なるか(上)

2025-10-30 05:25
連載特集記事 不死鳥、復活なるか(上)
インドネシアの国営ガルーダ・インドネシア航空が米ボーイング社製旅客機を50機以上購入する計画を打ち出した。この背景には7月に妥結した米国との通商交渉がある。ガルーダは近年、経営不振が続いており、この大量購入が業績回復に寄与するか、さらなる重荷となるか、注目が集まっている。(ジャカルタ日報編集長 赤井俊文)

2025年10月30日(木)紙面PDF

2025-10-30 05:01
2025年10月30日(木)紙面PDF
ジャカルタ日報の2025年10月30日付PDF紙面をダウンロードいただけます。

連載特集記事 データセンター急成長(下)

2025-10-28 05:08
連載特集記事 データセンター急成長(下)
シンガポールの国内建設規制強化をきっかけに、データセンターを巡る投資マネーは隣国のインドネシアとマレーシアに向かっている。3カ国の各地では海底ケーブル網を整備してシンガポールと直結し、インドネシア政府は特区制度を軸に越境データ戦略を推進するなど、地域ぐるみで新たな動きが広がっている。

2025年10月28日(火)紙面PDF

2025-10-28 04:47
2025年10月28日(火)紙面PDF
ジャカルタ日報の2025年10月28日付PDF紙面をダウンロードいただけます。

連載特集記事 データセンター急成長(上)

2025-10-24 05:10
連載特集記事 データセンター急成長(上)
世界4位の人口を抱えるインドネシアでは、データセンター産業が急成長している。急増する需要を追い風に、デジタルインフラへの投資が活発化している。データセンターは今や新たなビジネス長者を生むフロンティアとなっている。

2025年10月24日(金)紙面PDF

2025-10-24 04:44
2025年10月24日(金)紙面PDF
ジャカルタ日報の2025年10月24日付のPDF紙面をダウンロードいただけます。